50歳でリタイアすることを決めた理由

あとは遊んで眠りたい

50歳(あと半年ー2023年3月末)で早期退職して、あとは遊んで永眠したい・・・。ぶっちゃけた話、労働したくない。仕事、今すぐにでも辞めたいけれど、リタイア後の資金が不安。

 

会社の規約を調べてみると、50歳から早期退職優遇の対象になること。勤続30年の報奨金がちょうど給付されるので、まとまった資金を手に入れることができる(はず)ことが判りました。

 

加えて、50歳で息子の養育費の支払いも終わりが見えてくることもあり、ここをリタイアの目標に設定しました。

50歳だけど・・FIREとする

FIRE。若い層の人が早期リタイアして自由に生きることを指すコトバのようですが、語呂が良いので、おっさんですが僕も「FIRE(ファイア)」とします。

50歳ーFIREの軍資金

目標:2023年3月末で、総資産3,500万円を目標にします。

【内訳】
・2020年9月15日現在の資産:約1,800万円(株式:1,330万円、預貯金470万円)。
・退職金:皮算用!!で、約1,500万円(優遇ボーナス500万円、・30年報奨金30万円含む)。
・残り200万円:あと2年半で頑張って貯める。

 

【2020年9月15日時点の資産】

 

【直近の資産状況はこちら】

2022年8月15日時点の資産
2022年8月15日時点の資産

50歳からの理想の暮らしかた

50歳でFIREしたら、働かないで寝て暮らす。株式配当金をベースに、預貯金・株式をも徐々に切り崩して、全部食いつぶしたら ‟人生あがり”。というのが理想です。

 

とはいえ、早々に‟あがり”は切ない。70歳くらいまでは生きていたいので、プロフィールにも書きましたが、50歳までに色々と準備をしていこうと思います。

ブログ楽しみながら続けたい

50歳でFIREをするまでを一つのゴールとして、このブログで記録を続けて行こうと思います。

これからよろしくお願いいたします。
それでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました