4月末時点の資産/4月15日時点との比較
![]() |
![]() |
額面上の総資産は4月末時点で約3,397万円で、4月15日時点から約5万円のマイナスでした。
株価が約85万円のプラス、預金・現金は約91万円のマイナスでした。下旬ごろから保有する銘柄の値が落ちてきたので、連続して買い付けをした結果、預金・現金が減っています。
株価は下がり続け、買い足し分がそのまま含み損を生み出し4月15日に比べてトータルでマイナスとなりました。
4月末時点の資産/前月同日との比較
![]() |
![]() |
前月同日との比較では、トータルで約64万円のプラスになっています。
株価が約175万円のプラス。預金関係は約112万円のマイナスでした。株価が買い足した株のぶんを上回っているのは、前月より円安が進んだという事ですね。
4/16~4月末までの振り返り
・ブログで配信した記事:1件。
・在宅勤務:2回。
・休日外出:図書館1回。バイクで近所をぶらぶら2回。
・リフレッシュ:同僚と会社近くで飲み1回。散髪。
・特徴的な買い物:バイク保険
円安が止まらないので株の買い足しはしないつもりでしたが、株価自体が下がっているので買い時かな?と買い足しました。まだまだ下がり続けているので、5月もちょこちょこ買い足していこうと思います。
ゴールデンウイークに入りました! が、特に予定なし。天気が良くない日が多いらしいので、ツーリングは控えて近所を流す程度かな・・。
では、また。
コメント