2021年7月15日時点の資産

7月15日時点の資産/6月末時点との比較

額面上の総資産は7月15日時点で約2,589万円で、6月末時点から約27万円のプラスでした。

 

株価が約9万円のマイナス、預金・現金はボーナスが入ったので約37万円のプラスでした。株価は6月19日に一気に落ちてから、上下動が続いています。

 

7月15日時点の資産/前月15日との比較

前月同日との比較では、トータルで約39万円のマイナスになっています。
株価が約76万円のマイナス。預金関係が約38万円のプラスでした。

 

7/1~7/15までの振り返り

・ブログで配信した記事:1件。
・在宅勤務:3回。
・休日外出:図書館1回。バイクツーリング1回(山中湖)。
・リフレッシュ:同僚と飲み1回。
・特徴的な買い物:バイクグローブ。キャンプ用バーナー。キャンプ用クッカー。

 

山中湖リベンジツーリング

6月10日(土)が晴天だったので、ここぞとばかりツーリングに繰り出しました!
最初は軽く走るつもりだったのですが、またしばらく乗れなくなりそうなので、山中湖まで行ってしまえ!と言うことでリベンジに行ってきました。

5月4日の山中湖からの帰りに前のバイク(エイプ)のエンジンをダメにして以来、2か月ぶりに行ってきました。半袖で行ってしまい両手の日焼けがすごい状態になっている・・・。

キャンプ道具も小物ばかりですが揃え始めました。夏~秋くらいには一度キャンプしたいと思っています。

 

梅雨で部屋がヤバい

湿気がすごいのは分かっていたので、換気や除湿を気にかけていたのですが、ついにカビが・・・。ちょっとした隙間に突っ込んでいたリュックやらバッグ。窓付近に吊るしておいたスーツにまでカビ・・・。

 

良く見るとあちこちに発生していたので、エアコンの除湿をつけっぱなしにしてここ何日か過ごしています。寒いんですけど仕方ない。

 

夏はどんなことになるのやら・・。引っ越し考え始めようかな。
ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました