2021年6月末時点の資産

6月末時点の資産/6月15日時点との比較

額面上の総資産は6月末時点で約2,562万円で、6月15日時点から約66万円のマイナスでした。

 

預金関係はほとんど動きがなかったので株価のマイナスがそのまま反映されています。
6月18日と19日の二日間で、株価が一気に約100万円値下がりました。その後も上下動しつつ、ゆっくりと回復してきています。

 

6月末時点の資産/前月末との比較

前月同日との比較では、トータルで約43万円のマイナスになっています。
株価が約42万円のマイナス。預金関係が約1万円のマイナスでした。

 

6月に入った配当金(約14万円分)はそのまま株式購入に充てました。
所有する銘柄のなかでVYMのみ21年3月の配当を上回ったので、今回はVYMを買いました。

 

2021年6月の株式配当金
2021年6月分の株式(米国ETF)配当金が確定しました。

 

6/15~6/30までの振り返り

・ブログで配信した記事:2件。
・在宅勤務:2回。
・休日外出:図書館1回。
・リフレッシュ:同僚と飲み1回。
・特徴的な買い物:バイクウェア(ジャケット(冬用1・春夏用1))。バイク皮パンツ。バイクシートバッグ。バイクパーツ(チェーンカバー)。

 

梅雨でバイクに乗れないので、買い物に走る

6月後半から雨が続いて、ずっとバイクに乗れていません。
「早く乗りたい」と思いつつ、夏に向けてウェアを探そうと物色しているうちに、あれやこれやと手を出してしまいました

 

どれもヤフオク・メルカリで見つけた中古品なので費用は多少抑えられています(汗)。まあ、今月はボーナス入るし、収入があるうちに必要なものは揃えておこうと思います。

 

人生初のソロキャンプを計画中

バイクで色んな所に行きたい!。長距離だと宿泊になるので、キャンプもできるようなりたいと思っています。まずは道具を揃えるところからスタートですね。Youtube見て勉強します。

 

早く梅雨明けないかな・・。
ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました