4月15日時点の資産/3月末時点との比較
![]() |
![]() |
額面上の総資産は4月15日時点で約2,505万円で、3月末日からはほぼ変動なし。でした。
3月に入った配当金約20万円を株式購入に充てたので、そのぶんの資産の内訳が綺麗に動いた形になりました。
4月15日時点の資産/前月15日との比較
![]() |
![]() |
前月同日との比較では、トータルで約70万円のプラスになっています。
3月末に入ったボーナスと配当金が入ったので現金・預金のプラスが大きくなっています。
株式のプラスは約10万円。4月に入って購入した約20万円分がスライドでプラスになっていないので、株価は先月より落ちたことになります。
4/1~4/15までの振り返り
・ブログで配信した記事:2件。
・在宅勤務:0回。
・休日外出:図書館1回。
・リフレッシュ:同僚と会社近くで飲み2回。地元で恩人と仲間と飲み都合2回。
・特徴的な買い物:春物被服1点。電気ケトル。
4月から部署異動になってイチから覚える事ばかり。半月過ぎましたが疲れ切っているお陰で、まぁまぁ夜は寝れています。
あと2年のリミット(我慢)と決めていましたが、当初の目標額3,500万円は達成できる目途が立ちました。ただ、50歳で得られるボーナスが大きいので、それを蹴るのも勿体ない気もするし・・・。
まあ余程のストレスを受けない限りは、カネのために堪えようと思います。
ではまた。
コメント