3つの銘柄の配当金が確定しました
◆2020年12月期配当金(受取・入金金額)
1)12/22入金、 HDV: 33.12ドル(前期比:108.4%)
2)12/25入金、SPYD:1,305.15ドル(前期比:230.1%)
3)12/28入金、 VYM: 164.34ドル(前期比:112.0%)
4)12/28入金、 VYM(NISA):102.01ドル(前期比:114.9%)
合計:1,604.62ドル(前期比:193.4%)
前回の配当はこちら

2020年9月の株式配当金
2020年9月分の株式(米国ETF)配当金を受取りました。
予定では900ドル/9.5万円くらい(月平均3万円。光熱水費程度をいただく)を見込んでいましたが、結果は約1,600ドル。103円換算で約16.5万円を手にしました。
ひと月にすると約5.5万円なので、家賃・インターネット・電気代程度を賄えたことになります。
保有数は前期と同じですが、米国大統領選挙終了後から株価が高騰したので期待はしていましたが、SPYDの上がり方は異常でした。
年明けの買い付けに回す
前回からプールしている配当と合わせて、年明けにNISAへ満額120万円分を突っ込むのと、計画より預金が増えたのでプラスして100万円を回そうと思います。このまま円高で推移してくれると嬉しいですが。
つい最近まで購入しようと思っていたのは、VYM(NISA含め)一択だったのですが、SPYDと分散しようかな。HDVは様子見で売りも検討しようと思います。
ではまた!
コメント